新着情報
【イベント報告】さいたまの生きmono展
投稿日:2025.03.04
2025年2月9日(日)~2月28日(金)に開催した「さいたまの生きmono展~とりもどせる自然~」。
ご参加・ご来館いただいた皆様、
各SNSに「いいね」で応援をしてくださった皆様、
本当にありがとうございました。
各イベントについて、詳細な報告は下記をご参照ください。
①わたしのそばにも。~さいたまの生きものたち~
②持出厳禁!ヒミツの写真展 ビオトープSEEO(シーオ)にすむ絶滅危惧種
③きって!ぬって!はって! ぬり絵でつくろう!生きものひろば
④さいたまの生きmono講座
祝・さいたま市初”自然共生サイト”認定! ビオトープSEEO(シーオ)から学ぶ自然再生
⑤シーオそだて隊「真冬の生きものスペシャル調査」
⑥最後に
①わたしのそばにも。~さいたまの生きものたち~
皆さまの身近に息づく生きものたちの写真作品を募集したところ、さいたま市在住・在勤の皆さまから、40点ものご応募がありました。
ご応募くださった皆様、ありがとうございました。
作品は、2026年2月まで、桜環境センター1階のデジタルサイネージに表示します。
生きmono展終了後もぜひお楽しみください。
②持出厳禁!ヒミツの写真展
ビオトープSEEO(シーオ)にすむ絶滅危惧種
2015年4月のOPEN以後、ビオトープSEEOに徐々にすみつくようになった、累計31種もの埼玉県の絶滅危惧種たち。
その写真44点を初めて公開しました。
それと同時に、「ビオトープSEEOってどんなとこ?」ではSEEOの概要や管理作業などを紹介しました。
アンケートでは、
・ここにものすごい数の絶滅危惧種がいることにおどろきました(10代)
・小さいのに豊かな自然が存在していることがわかりました(60代)
・SEEOのすばらしさがよくわかる展示や企画で大変楽しかったです(40代)
・ビオトープ、よくできています。程よい管理に心をくばって下さってると存じます(60代)
等、大好評の展示となりました。
③きって!ぬって!はって! ぬり絵でつくろう!生きものひろば
環境啓発施設2階3Rコーナーに設置した、紙面に作った生きもの広場。
期間中、33名の皆さんの参加があり、皆さんの素敵な作品で彩られた「生きもの広場」が出来ました。
3月開催のさくらエコ祭り期間中も体験していただけます。ぜひご参加ください。
④さいたまの生きmono講座「祝・さいたま市初”自然共生サイト”認定! ビオトープSEEO(シーオ)から学ぶ自然再生」
2025年2月16日(日)13:30~15:15に開催し、7組14名のご参加がありました。
当日は、ビオトープと多目的広場が環境省の「自然共生サイト」に認定されるまでの取り組みの紹介ののち、
・生きものの種名判定
・ビオトープの生きもの調査
・生きものデータの考察
を、ワークショップ形式で体験しました。
アンケートでは、
・(生きものの種名の)判定体験が面白く、学びにつながりました(年齢不明)
・今後のビオトープ活動の参考になりました(10代)
・種名判定、自信がつきました(40代)
などの感想をいただきました。
ご参加の皆様、ありがとうございました。
⑤シーオそだて隊「真冬の生きものスペシャル調査」
2025年2月23日(日)14:00~15:30に開催し、8組18名のご参加がありました。
冬にも関わらず、16種もの生きものを見つけ、ビオトープSEEOの生きものデータベースに記録することができました。
くわしくはこちら。
最後に
水辺があり、作物が育ち、かつて、くらしとともにあった身近な自然。
今、様々な原因で身近な自然が失われつつありますが、
さいたま市には、身近な場所に、「あっ!」と驚くような自然が残っています。
そして、2024年10月に環境省自然共生サイトに認定されたビオトープSEEOでは、
年々、身近な自然が再生されつつあり、
出現する生きものの数も、確認できる絶滅危惧種の数も増えています。
今後も、様々なイベントや講座、ボランティア活動などを通して、身近な自然の魅力や、自然再生の方法などを発信する予定です。
自然は、とりもどせます。
それを日々体験できるビオトープSEEOに、ぜひ遊びにいらしてください。
たくさんの皆さまのご来場を、心からお待ちしています。
【お問い合わせ】
桜環境センター環境啓発施設2階 アクトセンター
Tel : 048-710-5345 Fax : 048-839-6387
E-mail : sakura★com-sup.com(★を@に変えてください)
新着情報Topics
- 2025.03.04
- 【イベント報告】さいたまの生きmono展
- 2025.03.02
- 【イベント報告】シーオそだて隊「真冬の生きものスペシャル調査」
- 2025.02.11
- 【イベント報告】桜リユースマーケット(持ち帰り)
イベント情報Event Information
- 2025.03.09
- 【要予約】桜リユースマーケット(持ち込み)
- 2025.02.27
- 【3/23開催】シーオそだて隊「春の目覚めの生きもの調査」
- 2025.02.27
- 【3/15~3/30開催】さくらエコまつり2025