メイン画像

イベント情報

【3/15~3/30開催】さくらエコまつり2025

壊れたもの、古いものをすてきに作り直した作品の展示を行います。

 

3/30(日)には多目的広場で【子どもエコ体験まつり】を開催!

「パッカー車にごみ投げ体験」「防災士さんがアドバイス!我が家のテントを張ってみようコーナー」など、家族で楽しんでいただける内容です!

 

 

さくらエコまつり
【会期】2025年3月15日(土)~30日(日)10:00~16:00
【会場】桜環境センター 2階3Rコーナー
【休館】月曜

子どもエコ体験まつり
【日時】3/30(日)10:00~15:00   ※雨天中止
【会場】桜環境センター 多目的広場

 

さくらエコまつり 内容

【会場】桜環境センター2階 3Rコーナー

・アップサイクル作品展

この1年間に市民のみなさんが桜環境センターで作ったエコで素敵な作品の展示や、活動の紹介をします。

~参加団体~
桜・一閑張りを広める会 … 一閑張り
桜金継ぎサークル    … 金継ぎ
さくら布ぞうりの会   … 布ぞうり
布遊びの会さくら    … 吊るし雛、和小物

当センターのスタッフや、市民の方が作ったアップサイクル作品も展示します。

・ごみの捨て方クイズ

・防災クイズ、手作りゲーム

・「さいたま市の意外と知らないごみ出しの話」展示

・「ごみ発火の現場」の展示 

・「エコ工作」体験コーナー  など

 

 

子どもエコ体験まつり 内容

【会場】桜環境センター 屋外 多目的広場

・パッカー車にごみ投げ体験
・EV車・農機具展示
・防災士さんがアドバイス!我が家のテントを張ってみようコーナー
(当日自由参加です。ご自宅のテントをお持ちください。※火器の使用はできません。)
・エコ凧作りと飛ばしエリア
・段ボールごみ箱で分別体験
・子どもガチ縁日(射的・わたあめ、じゃんけん大会 etc.)
・バブルボールあそび
・キッチンカー(コーヒー、シフォンケーキ、ラーメン) ほか

13:30~ 環境啓発施設1階窓口で受付

ごみ処理施設(熱回収施設・リサイクルセンター)見学  先着10人、無料 

 

 

※ 期間中、アンケートをご記入いただいた方に、3階レストラン「菜土~sait~」のソフトドリンク1杯無料券プレゼント(有効期間:押印より1週間)

※ 桜環境センターLINE公式アカウントのお友だち追加でドリンク券もう1枚プレゼント!

2階受付でスマホの画面を見せてください。

LINEお友だち追加はこちらから  

 

 

3/30(日)は近隣のイベントも開催!

  • 第23回しびらき祭り <社会福祉法人邑元会 しびらき>

 

 

さいたま市で「環境」にかかわる活動をしている団体の皆さん
これから活動してみたいと思っている皆さん

さいたま市に利用団体として申請し、許可されると桜環境センター内の「さくらスクエア」や「小会議室」を無料で使用できます。
利用を検討したいという団体の方は、桜環境センター・環境啓発施設までお問い合わせください。
桜環境センター・環境啓発施設 電話:048-710-5345

 

【桜環境センターで、できること】
*「さくらスクエア」や「小会議室」を無料で使用することができます。
*桜環境センターのイベントに参加し、活動を広めることができます。
*市民の方へ向けて、環境に関する講座やイベントを開催することができます。

 

利用している団体はこちらでご紹介しています。
https://sakura-kc.saitama.jp/kankyo/group
さいたま市にお住まいの方でしたら、どなたでもご参加いただけます。興味のある団体がありましたら、各団体紹介ページの連絡先に連絡するか、桜環境センター・環境啓発施設までお問い合わせください。
※上記ページでご紹介しているのは、利用許可された全ての団体ではありません。

 

「環境」は私たちの身近にあるものです。
持続可能な未来をつくるため、難しく考えずに一緒に行動しましょう!