余熱体験施設

投稿日:2022.07.28
桜環境センター・ビオトープ「シーオ」は 「地域の自然を再生すること」 を目標にオープンし、今では年間400種類以上の生きものが確認されています。 この豊かな環境を守り育てるためには、皆さんのお力が必要です。スタッフとの作 […]
→詳細投稿日:2022.06.15
桜環境センター・ビオトープ「シーオ」は 「地域の自然を再生すること」 を目標にオープンし、今では年間400種類以上の生きものが確認されています。 この豊かな環境を守り育てるためには、皆さんのお力が必要です。スタッフとの作 […]
→詳細投稿日:2022.06.15
今年は3つの講座で、地域の自然や文化、エネルギーについて、自分でできるように考えたり、作ったりします。 この機会を、暮らしに「エコ」を取り入れる一歩にしてみませんか。 ■申込:7月6日(水)10:00~ 電話で桜環境セ […]
→詳細投稿日:2022.05.15
桜環境センター・ビオトープ「シーオ」は 「地域の自然を再生すること」 を目標にオープンし、今では年間400種類以上の生きものが確認されています。 この豊かな環境を守り育てるためには、 多くの人の“手”が欠かせません。その […]
→詳細投稿日:2022.05.10
環境や自然に関心がある方、自分の思いや活動を上手に周りに伝えられていますか? あなたの活動を支援する講座を2回にわたってお届けします。 思いを伝える手段として、さまざまなSNS(ソーシャル・ネットワーキング […]
→詳細投稿日:2022.04.22
本イベントは、定員に達したため受付を終了しました。(2022/5/10 10:20追記) 桜環境センター・ビオトープ「シーオ」は 「地域の自然を再生すること」 を目標にオープンし、今では年間400種類以上の生きものが確認 […]
→詳細投稿日:2022.04.22
キッチンを片づけると、お料理の手順がよくなったり、食材やエネルギーの無駄が減ったりと、いいことがいっぱいです! 暑くなる前に、環境にも自分にもやさしいお片づけの基本を学びましょう。 今回はソーシャルディスタンスをとるため […]
→詳細投稿日:2022.04.15
桜環境センター・ビオトープ「シーオ」は 「地域の自然を再生すること」 を目標にオープンし、今では年間400種類以上の生きものが確認されています。 この豊かな環境を守り育てるためには、 多くの人の“手”が欠かせません。その […]
→詳細投稿日:2022.04.15
桜環境センター・ビオトープ「シーオ」は 「地域の自然を再生すること」 を目標にオープンし、今では年間400種類以上の生きものが確認されています。 この豊かな環境を守り育てるためには、 多くの人の“手”が欠かせません。その […]
→詳細投稿日:2022.04.10
GWはエコと家族の日 はらっぱであそぼう GWは家族で、近くにある自然の中で遊びませんか。 桜環境センターのまわりは、新緑が芽吹き、花が咲き、小さな生き物であふれています。 小さな自然に、その手で触れてみて […]
→詳細