新着情報
【イベント報告】2022/6/12 シーオそだて隊「ヒメジョオンを抜いちゃおう!」
投稿日:2022.06.14
2022年6月12日(日)13:30~14:30、シーオそだて隊「ヒメジョオンを抜いちゃおう!」は、雷雨のため残念ながら中止いたしました。
次回は2022年8月3日(水)シーオそだて隊「七夕馬作りに挑戦!」です。
奮ってご参加ください。
「シーオそだて隊」は月1~2回のペースで開催しています。
【シーオそだて隊】の今後の予定と、過去の様子はこちらからご覧いただけます。
シーオそだて隊「ヒメジョオンを抜いちゃおう!」について
当イベントの振り替え等はございませんが、お話しする予定だった内容を少しだけご紹介したいと思います。
ヒメジョオンは江戸時代に観賞用として日本にやってきました。
その旺盛な繁殖力で、明治時代には雑草化し、現在は日本生態学会が定めた「日本の侵略的外来種ワースト100」にも指定されています。
ビオトープ「シーオ」でも、放っておくと生えた場所がヒメジョオンだらけになってしまうため、毎年、スタッフが抜取り作業をしていました。今回は「シーオそだて隊」として、外来植物について学びながら作業をやってみよう!と、企画したイベントでした。
中止は大変残念でしたが、11月20日(日)にはシーオそだて隊「セイタカアワダチソウを抜いちゃおう!」を企画しています。
そちらでも外来植物について学び、みんなで抜取り作業をする予定です。ぜひご参加ください。
また、ヒメジョオンをはじめとする外来植物の対処法について、動画にまとめましたので、こちらもぜひご覧ください(画像または下記URLをクリックしてください。)。
新着情報Topics
- 2025.01.12
- 【お知らせ】桜環境新聞019号が出来ました!
- 2024.12.20
- 【イベント報告】桜クリスマスコンサート
- 2024.12.17
- 【イベント報告】シーオそだて隊「稲わらで正月飾り作り」
イベント情報Event Information
- 2025.01.10
- 【2/9開催】桜リユースマーケット(持ち帰り)
- 2024.12.26
- 【2/9~2/28開催】さいたまの生きmono展
- 2024.12.14
- さいたまの生きもの写真大募集!