新着情報
【イベント報告】つんつんちくちく繕いはじめ
投稿日:2024.06.28
6/27(木)に、「つんつんちくちく繕いはじめ」講座を開催しました。
手縫いの基本を知って、衣類などの破れやほつれを繕い、長く大切に使うために。
また、それをさらに進めて、愛着を持って使えるアップサイクルな作品作りにも応用できるように、羊毛フェルトと刺繍糸を使って小作品を作りました。
※アップサイクルとは、本来は捨てられるはずの製品に新たな価値を与えて再生することで、デザインやアイデアによって付加価値が与えられることで、ものとしての寿命が長くなることも期待できます。
久しぶりに針と糸を持った方もいらっしゃり、それぞれ個性を出しながら楽しく学んでいらっしゃいました。
アンケートでは、
「無心になって作品作りに没頭できました。かわいい作品ができあがりました。うちで孫の作品も作りたいです。(70代 女性)」
など、大変うれしい感想もいただきました。
少人数での開催でしたが、大変好評でしたので、今後も同様の講座を開催していきたいと思います。
次回をお楽しみに!
新着情報Topics
- 2025.03.04
- 【イベント報告】さいたまの生きmono展
- 2025.03.02
- 【イベント報告】シーオそだて隊「真冬の生きものスペシャル調査」
- 2025.02.11
- 【イベント報告】桜リユースマーケット(持ち帰り)
イベント情報Event Information
- 2025.03.09
- 【要予約】桜リユースマーケット(持ち込み)
- 2025.02.27
- 【3/23開催】シーオそだて隊「春の目覚めの生きもの調査」
- 2025.02.27
- 【3/15~3/30開催】さくらエコまつり2025