絵で見るごみ出しポイント(さいたま市)
桜環境センター環境啓発施設では、毎月2回、第1木曜日と第3木曜日にFacebook、Instagramで、さいたま市の「知っているようで知らない ごみの正しい出し方」をお知らせしています。
こちらでは、その際に使用している画像をご紹介しています。
画像は、以下の各項目ごとに分かれています。
自治会などで必要な方は、コピーしてご自由にお使いください。
※コピーの際は画像の上で一度クリックして、大きい画像をお使いください。
新しく情報発信したものは随時更新しています。
index
もえるごみ
もえないごみ
資源ごみ
有害危険ごみ
戸別収集
小型家電
電池
その他
もえるごみ
もえないごみ
資源ごみ
有害危険ごみ
電池/小型家電
その他
まだ使えるもの
※ 使用例
画像を使って、下のようなポスターを作ることもできます。
タイトルのみのデータもありますので、ダウンロードして、ご自由にお使いください。
PDF:ごみ出し画像使用例
Word:ごみ出し画像使用例
PDF:ごみ出し画像使用例_タイトルのみ
Word:ごみ出し画像使用例_タイトルのみ
新着情報Topics
- 2025.07.01
- 【お知らせ】桜環境新聞021号が出来ました!
- 2025.06.24
- 【イベント報告】シーオそだて隊「セイタカアワダチソウを抜いちゃおう!」
- 2025.06.10
- 【イベント報告】シーオそだて隊「田植え」
イベント情報Event Information
- 2025.06.21
- 【8/3開催】夏休みエコマーケット
- 2025.06.04
- 【7/20~8/5開催】桜サマースクール
- 2025.05.02
- 【要予約】桜リユースマーケット(持ち込み)