イベント情報
【終了】【3/19~4/1開催】さくらエコまつり2023
投稿日:2023.03.19
買って、使って、捨てるだけじゃない。新しいものに作り変えたり、修理して使い続けたりするのは、楽しい。そんなワクワク感が伝わってきます。
さくらエコまつりでは、この1年の間に桜環境センター環境啓発施設から発信したエコなことを、まとめてご紹介します。
■日時:3月19(日) ~4月1日(土)10:00~16:00(最終日は15:00 まで)
※月曜休館
■会場:桜環境センター・環境啓発施設
■観覧無料
■内容
- 桜環境センター利用団体の作品&活動紹介
この1年間に市民のみなさんが桜環境センターで作ったエコで素敵な作品の展示や、活動の紹介をします。
~参加団体~
桜・一閑張りを広める会 … 一閑張り
グループ「好和」 … 着物リメイク
桜金継ぎサークル … 金継ぎ
さくら布ぞうりの会 … 布ぞうり
布遊びの会さくら … 吊るし雛、和小物
エコリサイクル・桜 … 新聞エコバッグ
- 桜環境センターで今年度に開催したイベントのポスター展
- 「桜環境新聞」001~010号展示
- 「ごみの正しい出し方」アイコン展示
※ 期間中、アンケートをご記入いただいた方に、3階レストラン「菜土~sait~」のソフトドリンク券プレゼント(利用は「さくらエコまつり」期間中有効)
さいたま市で「環境」にかかわる活動をしている団体の皆さん
これから活動してみたいと思っている皆さん
さいたま市に利用団体として申請し、許可されると桜環境センター内の「さくらスクエア」や「小会議室」を無料で使用できます。
利用を検討したいという団体の方は、桜環境センター・環境啓発施設までお問い合わせください。
桜環境センター・環境啓発施設 電話:048-710-5345
【桜環境センターで、できること】
*「さくらスクエア」や「小会議室」を無料で使用することができます。
*桜環境センターのイベントに参加し、活動を広めることができます。
*市民の方へ向けて、環境に関する講座やイベントを開催することができます。
利用している団体はこちらでご紹介しています。
https://sakura-kc.saitama.jp/kankyo/group
さいたま市にお住まいの方でしたら、どなたでもご参加いただけます。興味のある団体がありましたら、各団体紹介ページの連絡先に連絡するか、桜環境センター・環境啓発施設までお問い合わせください。
※上記ページでご紹介しているのは、利用許可された全ての団体ではありません。
「環境」は私たちの身近にあるものです。
持続可能な未来をつくるため、難しく考えずに一緒に行動しましょう!
新着情報Topics
- 2023.06.06
- 【イベント報告】2023/6/4シーオそだて隊「田植え」
- 2023.05.23
- 【イベント報告】2023/5/21シーオそだて隊「初夏の生きもの大調査」
- 2023.05.23
- 【お知らせ】桜環境新聞011号が出来ました!
イベント情報Event Information
- 2023.06.04
- 【7/9 開催】シーオそだて隊「セイタカアワダチソウを抜いちゃおう!」
- 2023.05.24
- 【7/6開催】エコ活応援講座 SNSに役立つ写真の撮り方
- 2023.05.01
- 〔要予約〕3Rマーケット受け入れ