新着情報
【イベント報告】さくらエコまつり
投稿日:2023.04.23
3月19日(日)〜4月1日(土)の期間中【さくらエコまつり】を開催しました。
毎年3月に年度の締めくくりとして、当センターを利用している団体の活動や、桜環境センターで1年に開催したイベントをご紹介する本イベント。
コロナ禍で、中止やオンライン開催が続いていましたが、今年4年ぶりに館内でリアル開催をすることができました。期間中、あいにくのお天気の日も多かったのですが、鴨川堤桜通りの桜の満開と重なり、たくさんの方にご来場いただき、アンケートにも100名以上の方がご協力くださいました。作品や活動の展示をしてくださった皆さん、展示をご覧下さった皆さん、ありがとうございました!
アンケートにも「面白かった」「やってみたいと思った」などのお声を多数いただき、エコ=節約ではない、エコで素敵な作品の数々と、身近な環境を守る活動を知っていただく機会になったと思います。どの活動も、どなたでもご参加いただけます。気になるものがありましたら、皆さんもぜひご参加ください!
桜環境センターで活動している団体は、こちらでご紹介しています。
※すべての団体ではありません。
https://sakura-kc.saitama.jp/kankyo/group
また、今年は初めて試みとして、「ごみの正しい出し方」のピクトグラムを作成し、センター1階のコンセプトウォールに展示しました。こちらはしばらく常設で展示します。
ごみの出し方の間違いが、パッカー車や施設の火災につながるケースがあるということはご存じでしょうか? こちらでは、正しいごみの出し方や、以前とは出し方が変わったものなど、皆さんにぜひ知っていただきたい内容を展示しています。「ごみの正しい出し方」は、桜環境センターのFacebookやInstagramでもご紹介しています。ぜひご覧になってください!
桜環境センターFacebook https://www.facebook.com/sakurakc.eco/
桜環境センターInstagram https://www.instagram.com/sakurakc.eco/
新着情報Topics
- 2023.06.06
- 【イベント報告】2023/6/4シーオそだて隊「田植え」
- 2023.05.23
- 【イベント報告】2023/5/21シーオそだて隊「初夏の生きもの大調査」
- 2023.05.23
- 【お知らせ】桜環境新聞011号が出来ました!
イベント情報Event Information
- 2023.06.04
- 【7/9 開催】シーオそだて隊「セイタカアワダチソウを抜いちゃおう!」
- 2023.05.24
- 【7/6開催】エコ活応援講座 SNSに役立つ写真の撮り方
- 2023.05.01
- 〔要予約〕3Rマーケット受け入れ