新着情報
【イベント報告】エコで備える防災展2022
投稿日:2022.10.01
2022年9月7日(水)~9月30日(金)、「エコで備える防災展2022」を開催しました。
桜環境センター1階に、古い防災グッズなどの処分方法や、ごみ袋で作るレインポンチョの作り方、洪水ハザードマップなどをパネル展示し、特設ホームページでも紹介。パネル展示は多くの方が立ち止まって見てくださり、関心を持っていただけたようです。
また、ホームページでは、防災士さんからの水害に対する備えのお話もご紹介しました。
9月11日(日)には、ごみ袋で作るレインポンチョを実際に作るワークショップを開催。防災の話を交えながら、レインポンチョのほか、ごみ袋でズボンも作りました。
参加してくださった皆さんから、身近なものがいざという時に使えるようになると驚かれ、作ることも楽しかったと大好評でした。
防災グッズを見直したら、要らないもの、新しく必要になるものも見えてくるかもしれません。
ご自宅の防災グッズもぜひ一度、見直してみてください。
新着情報Topics
- 2022.12.27
- 【お知らせ】桜環境新聞009号が出来ました!
- 2022.12.18
- 【イベント報告】もったいない講座②「年末お片付け」
- 2022.12.16
- 【イベント報告】2022/12/10,11シーオそだて隊「稲わらで正月飾り作り」
イベント情報Event Information
- 2023.01.25
- 〔要予約〕3Rマーケット受け入れ
- 2022.12.09
- 【1/5~2/26開催】さいたまの生きmono展
- 2022.11.22
- 【終了】【12/15開催】もったいない講座② 年末お片付け