新着情報
【イベント報告】2022/1/30シーオそだて隊
投稿日:2022.02.12
2022年1月30日(日)13:30~14:30、「シーオそだて隊~真冬の生きもの大捜索!~」(以下、そだて隊)を実施しました。
参加者は6組16名。1年で一番寒い時期でしたが、元気いっぱいのみなさんと、にぎやかに進んだそだて隊でした。
その様子をご報告します。
今回の作業は真冬の生きもの大捜索と称したビオトープの「生きもの調査」です。
12月のそだて隊と同様に、真冬のビオトープ「シーオ」で生きものを探し、スタッフが毎日やっている「生きもの調査」と同様に記録します。この日は水中の生きものに注目した方が多かったのが印象的でした。
「このぐにゃぐにゃしたのはなに?」
「ヤゴみたいなの見つけた!」
と、真冬の水中を探っては次々と生きものを見つけていた皆さん。
そして、ほとんどの方が水に注目する中、林の中に目を凝らし、オオカマキリの卵のうを見つけた方もいました。
最終的には11種もの生きものを発見・記録しました。冬の調査としては大成功です。
次回は2022年2月27日(日)。さいたまの生きmono展「真冬のスペシャル生きもの調査」を行います。
こちらは予約制で、予約開始とほぼ同時に満席となりました。ご予約された方、お会いできるのを楽しみにしています。
また、2022年3月27日(日)13:30~14:30は「春の目覚めの生きもの調査」を行います。
こちらは予約なしでご参加いただけますので、奮ってご参加ください。
見つけた生きもの
〈昆虫〉
ハイイロゲンゴロウ
ギンヤンマ(ヤゴ)
アジアイトトンボ(ヤゴ)
イトトンボ類(種不明)
シオカラトンボ(ヤゴ)
マツモムシ
イラガ(繭)
オオカマキリ(卵のう)
〈エビ・カニの仲間〉
ヨコエビの仲間
〈その他〉
サカマキガイ(成体、卵塊)
オナガアシナガグモ
新着情報Topics
- 2022.12.27
- 【お知らせ】桜環境新聞009号が出来ました!
- 2022.12.18
- 【イベント報告】もったいない講座②「年末お片付け」
- 2022.12.16
- 【イベント報告】2022/12/10,11シーオそだて隊「稲わらで正月飾り作り」
イベント情報Event Information
- 2023.01.25
- 〔要予約〕3Rマーケット受け入れ
- 2022.12.09
- 【1/5~2/26開催】さいたまの生きmono展
- 2022.11.22
- 【終了】【12/15開催】もったいない講座② 年末お片付け