新着情報一覧
【受付終了のお知らせ】田んぼクラブ2017シーズン年間参加申込み
投稿日:2017.04.04
桜環境センター・ビオトープを会場に、田植えから収穫までの作業と生きもの観察などを体験する「田んぼクラブ2017シーズン」の年間参加申込の受付は、定員に達したため、受付を終了いたしました。 たくさんのお申し込み、ありがとう […]
→詳細【中止】リサイクルマーケット
投稿日:2017.03.26
【リサイクルマーケット中止】 本日3月26日(日)、多目的広場で予定されていた「リサイクルマーケット」とエコ工作は、雨天のため中止となりました。 なお、ビオトープクラブは、さくらラボで開催いたします。
→詳細【イベント報告】さいたまの生きmono展
投稿日:2017.03.01
2/11(土)~26(日)まで【さいたまの生きmono展】を開催しました。 期間中、500名以上の皆さんにご来場いただき、大変盛況な催しとなりました。 秋ヶ瀬の野鳥クラブの皆さんによる野鳥の写真展をはじめ、 […]
→詳細【イベント報告】さいたまの生きmono講座 昆虫博士が語る「不思議な虫のおはなし」
投稿日:2017.02.28
2/25(土)に【さいたまの生きmono講座】を開催しました。 日本全国のみならず海外まで昆虫の調査で飛び回っていらっしゃる中央大学の須田真一先生をお招きして、昆虫の不思議な生態と、昆虫を調べることでわかる身近な自然につ […]
→詳細【イベント報告】段ボールアニマルをつくろう! -環境と子育て-
投稿日:2017.02.09
2月5日(日)に 【段ボールアニマルをつくろう!】を開催しました。 段ボールで作ったパーツを切ってつなげて、思い思いの動物をつくるイベントです。 ご家族でのご参加、お孫さんを連れてのご参加など、合計20名の […]
→詳細【イベント報告】ビオトープクラブ:稲わらで正月飾りをつくろう
投稿日:2016.12.25
イベント名:ビオトープクラブ「稲わらで正月飾りをつくろう」 日時:2016年12月23日(金・祝)13:30~16:00 桜環境センター・ビオトープの田んぼでは、今年たくさんの稲が育ちました。その稲わらを使って正月飾りを […]
→詳細ビオトープ立ち入り制限解除のお知らせ
投稿日:2016.07.08
桜環境センター・ビオトープの園路補修作業が終了し、田んぼ側への立ち入り制限を解除しましたのでお知らせいたします。 ビオトープの田んぼでは、トウキョウダルマガエルのオタマジャクシが成長し上陸するなど、生きものの活動も真っ盛 […]
→詳細ビオトープ立ち入り制限のお知らせ
投稿日:2016.06.21
作業と立ち入り制限のお知らせ。 桜環境センターのビオトープは、現在、園路の補修作業のため田んぼ側への立ち入り制限を行っております。天候にも寄りますが、作業には1週間程度かかる見込みです。 この作業は、「園路に生えてきたヒ […]
→詳細エコな耳より情報をお届け!環境啓発施設のfacebookページ・メールマガジン
投稿日:2015.08.29
いつも桜環境センターをご利用いただき、ありがとうございます。 桜環境センター1階・2階・屋外の環境啓発施設では、エコに役立つ楽しい情報を Facebookページとメールマガジンでもお知らせしています。 使わなくなった物の […]
→詳細新着情報Topics
- 2025.01.12
- 【お知らせ】桜環境新聞019号が出来ました!
- 2024.12.20
- 【イベント報告】桜クリスマスコンサート
- 2024.12.17
- 【イベント報告】シーオそだて隊「稲わらで正月飾り作り」
イベント情報Event Information
- 2025.01.10
- 【2/9開催】桜リユースマーケット(持ち帰り)
- 2024.12.26
- 【2/9~2/28開催】さいたまの生きmono展
- 2024.12.14
- さいたまの生きもの写真大募集!