イベント情報
[終了]【11月27日開催】桜エコ・フェスタ2016
投稿日:2016.10.20
さいたま市桜環境センターは、おかげさまでオープンから1年半以上が経ち、
毎日多くの方にご利用いただいています。
このたび、いつもご利用くださる皆様に、そしてまだセンターにいらしたことのない方にもお越しいただき、
楽しみながら、エコに親しんでいただくためのお祭りを開きます。
ご家族・お友達お誘いあわせのうえ、ぜひこの機会に足をお運びください!
★日 時:2016年11月27日(日)10:00~16:00
★会 場:桜環境センター 環境啓発施設 1階・2階、及び多目的広場(屋外)
★対 象:どなたでも。当日直接会場へお越しください。
★内 容:約40の市民団体や授産施設による、展示・体験・飲食・ステージ・雑貨販売など。
【1階】
○ライブスポット:エイサーや阿波踊り、そして流行の音楽まで、楽しいパフォーマンスのゾーンです。絵本の読み聞かせや参加団体の活動紹介もあります。
○ディスカバリーゾーン:べっぴんスイーツや豆腐製品、雑貨のお店が並ぶエリアです。防災グッズの製作体験やすてきな吊るしびなもご覧いただけます。
【2階】
○スクエアゾーン:一閑張り(いっかんばり)作品や新聞紙のバッグ、空き瓶キャンドルホルダーがつくれます。おいしいパン、クッキーも販売しています。
○3Rマーケットゾーン:ドングリや折り紙の作品がつくれます。ひょうたんライトや、コーヒー・お菓子の販売もあります。プロ仕様の自転車こぎの体験もできます。縄文時代のジオラマもお目見え。
【屋外】(多目的広場)
○ドングリを使ったゲームやエコ遊びが広場いっぱい楽しめます。ランチスペースにもご利用ください。「さいたまトリエンナーレ」の作品も展示中です。
【特別企画】
○ゴミのゆくえ探検隊!
パッカー車(ゴミ収集車)が通る道や、高温で溶かされたゴミが出てくる「出湯」シーンなど普段見られないゴミ処理工程を見学できるスペシャルツアーです。
12:00~/14:00~ 所要1時間30分
申込は、当日10:00~ 1階事務所にて受付、先着30名。
(10:00から、近隣の小学生親子向けに見学ツアーを行います《こちらは要事前予約》)
★主 催:桜エコ・フェスタ2016実行委員会
★同時開催:障害者授産製品見本市
★助 成:公益財団法人サイサン環境保全基金
★お問い合わせ:桜環境センター環境啓発施設2階 アクトセンター
TEL:048-710-5345 FAX:048-839-6387 Eメール:sakura★sa-npo.org(★を@に変えてください)
新着情報Topics
- 2025.03.04
- 【イベント報告】さいたまの生きmono展
- 2025.03.02
- 【イベント報告】シーオそだて隊「真冬の生きものスペシャル調査」
- 2025.02.11
- 【イベント報告】桜リユースマーケット(持ち帰り)
イベント情報Event Information
- 2025.03.09
- 【要予約】桜リユースマーケット(持ち込み)
- 2025.02.27
- 【3/23開催】シーオそだて隊「春の目覚めの生きもの調査」
- 2025.02.27
- 【3/15~3/30開催】さくらエコまつり2025