イベント情報
ビオトープ・ミニガイド
投稿日:2018.10.01
※ビオトープ・ミニガイドは、新型コロナウイルス感染防止のため、現在、実施を見送っております。再開の際は、本HPにて改めてお知らせいたします。
ビオトープでは、2018年8月より、専門スタッフと歩く「ミニガイドツアー」を始めました。
開設から5年目を迎えたビオトープでは、カエルやトンボ、ゲンゴロウ、野鳥、色とりどりの花を咲かせる草花など、年間400種以上の生きものを確認しています。
移ろう季節と共に変化するビオトープを、ちょこっとのぞいてみる30分のミニツアーです。お気軽にご参加下さい。
開催日:不定期(開催カレンダーをご確認下さい)
開催時間:14:45~15:15
※試験的にこの時間で開催しています。
※荒天時は、室内でのプログラムになる場合があります。
集合場所:桜環境センター 管理棟 正面玄関前
参加費:無料
事前お申し込み:不要
参加資格、持ち物:特に指定はありません。特に夏期は、熱中症に十分ご注意下さい。
[2020年3月のミニガイド実施予定]
1日(日)、21日(土)、28日(土)、29日(日)
[注意事項]
※雨天時は、さくらラボでの室内プログラムになることがあります。
※他のイベントや天候、ビオトープの状況等により、予定が変更になることがあります。
※開催時間や内容は、変わることがあります。
※夏期、暑さ指数が31以上(危険)が予測される場合、または実測で達している場合は、中止とさせていただきます。
参考サイト:環境省|熱中症予防情報サイト|さいたま観測所データ
新着情報Topics
- 2020.11.01
- 【重要】環境啓発施設 1階、2階 臨時休館中(11/1更新)
- 2020.09.01
- 【イベント報告】ビオトープクラブ「マコモで七夕馬づくり」ライブ中継
- 2020.07.31
- 【イベント報告】<桜・もったいない講座>お片づけ編 「この夏は すっきりキッチン」
イベント情報Event Information
- 2021.01.20
- 【2/11~ 2/28 開催】 今年はWebで「さいたまの生きmono展」
- 2021.01.11
- 環境啓発絵本 【サクラとカンタのエコたんけん】
- 2020.12.18
- あなたの写真を大募集!「みんなでシェア!さいたまの生きもの写真展」